または、お電話(フリーダイヤル)もしくはFAXにてお問合せください。
担当者:帰山 信二(カエリヤマシンジ)
【フリーダイヤル】0120-554-354 【FAX】03-5316-1308
竹内工業株式会社

☆フェライトコア製品の商品に関する詳細は、シリーズ名の箇所をクリックしてください。
☆他メーカー製品からの代替品をお探しの場合は、他メーカーの型式をご教示頂ければ、代替提案させて頂きます。
①フェライトコア
・非分割オーバルコア FDCNシリーズ
→丸形コアより高さが低い為、収納スペースの狭い場所で使用可能
・非分割オーバルコア DCMHシリーズ
→高透磁率MnZnコアを使用。低周波対策に適しています
・ビーズコア BCAシリーズ
→ノイズの伝導経路に直列に挿入すると、抵抗成分によりノイズ伝導を阻止、吸収します
・ビーズコア BCRシリーズ
→ノイズの伝導経路に直列に挿入すると、抵抗成分によりノイズ伝導を阻止、吸収します
・樹脂ケース入り分割スリーブコア NFTシリーズ
→ケーブル保持機能は樹脂ケースを嵌合することで、ケーブル被覆を傷めずソフトに保持します
・樹脂ケース入り分割スリーブコア NFT-B-20DKシリーズ
→高透磁率NiZnコアを使用し、低周波帯域の特性を向上
・ワンタッチフェライトクランプ NFT-MZシリーズ
→高透磁率MnZnコアを使用し、低周波数帯域の減衰特性を向上
・樹脂ケース入り分割スリーブコア NFT-14SDB-OP1B
→ケーブル保持機能は樹脂ケースを嵌合することで、ケーブル被覆を傷めずソフトに保持します
・樹脂ケース入り分割トロイダルコア TFNシリーズ
→バラ線を装着時でも樹脂ケース嵌合時に電線をフェライトコアに挟みづらい構造となっています
・ケース付非分割トロイダルコア TCC-Wシリーズ
→樹脂ケースがフェライトコアを確実に保持し、振動による音が発生しません
・ケース付非分割トロイダルコア TCC-Bシリーズ
→樹脂ケースがフェライトコアを確実に保持する機構ですので、振動に強い設計になっています
・ケース付日分割トロイダルコア TPシリーズ
→樹脂ケース入りなので、フェライト材の割れや、欠けを防ぎます。ビス止めにより筐体・シャーシに固定可能
・非分割コア SCNシリーズ
→広い周波数帯でノイズ減衰特性を持つフェライト材を使用
・非分割コア TCNシリーズ
→ケーブルをターンさせることにより最適なインピーダンス値での利用ができます
・非分割コア TCMHシリーズ
→高透磁率MnZnコアを使用。低周波対策に適しています
・非分割フラットコア FRCRシリーズ
→各種リボンケーブル、FPC等におけるコモンモードチョークとして用いられます
・非分割フラットコア FPCRシリーズ
→FPCにおけるノイズ対策に最適です
・プレートコア FTシリーズ
→フェライトを板状に焼結した吸収材です
・リユースコアクランプ RCC-SV0Bシリーズ
→FPCをフェライトコアに通すことでノイズを低減
②電磁波吸収シート
③シールディングガスケット
④表面実装コンタクト
⑤シールディングテープ
⑥ケーブルシールディング
⑦グラウンディング
フェア・ライト(Fair-Rite)

・トロイダルコア
・変形スリーブコア
・フラットケーブル用コア
・スリーブコア
・マルチホールシールドビーズ
・リード付きビーズ
・マルチホールシールドプレート
・D-サブコネクタ用シールドプレート 他
マイクロメタルス(Micrometals)

・パウダーコア